
F1の話ではないんですが、最近ポケモンGOでの事故がまた起こっています。
特定の場所(スポット)に行ったらモンスターボールなどのアイテムがもらえるので、運送関係の方はよくスポットに出くわすのではないでしょうか。
その際携帯画面に夢中になって事故・・・。
今回の事故も小学生の子供が犠牲になっています。
あれだけ注意喚起されているのに本当に残念な話です。
今回はダニール・クビアト選手の紹介です。
今年レッドブルから参戦していたのですが突然の降格という話が出てきました。
交代選手はマックス・フェルタッペン。
その後はトロロッソからの出場を余儀なくされ、現在もあまりいい成績を残すことができないでいる状態です。
なぜ急に降格させられたのか?そのことについて調べてみました。
またちょっと変わった選手でフリー走行中タイヤにタコが付いているなどの発言をし、チームが混乱した話なども調べました。
クビアトとベルニュ
ジャン=エリック・ベルニュはクビアト選手がトロロッソで初参戦した際のチームメイトです。
2014年はベルニュと一緒に走っていましたが、2015年にはクビアト選手が残りベルニュがレギュラーシートを失う結果となってしまいました。
ベルニュはかなり悔しかったと思います。
2015年以降はF1ではなくフォーミュラEで参戦。
本当にF1って移動が激しい競技ですね。
いい成績が残せなければすぐレギュラーシートを失う過酷な世界です。
クビアトが降格?
クビアト選手の降格の経緯なんですが、今年はあまり調子がよくなかったようです。
開幕戦はリタイアに終わり、第3戦中国GPでは3位入賞を獲得したが4戦のロシアGPではスタート直後にフェラーリのベッテルに2回立て続けに接触。
チームメイトのリカルドにも影響が出てチームはノーポイントに終わるというトラブルも発生しています。
チームメイトに影響を出すのは大失敗ですね。
今回の降格については厳しすぎるのではないかとの声もたくさんありますが、レッドブルは流れを変えたかったというのもあるのでしょう。
この降格がクビアト選手の今後に影響が出ないことを祈ります。
しかしクビアト選手もへこんでばかりではなく、トロロッソに戻れたことに関して
「このチャンスを得て、ようやく落ち着くとこができてうれしい。このチャンスをできる限りうまく生かす為にベストを尽くすつもり。」
と前向きなコメントをしています。
クビアトの経歴
(Daniil Vyacheslavovich Kvyat)
舌噛みそうな名前です。

国籍:ロシア
生年月日:1994年4月26日
所属チーム:トロ・ロッソ
出走回数:56回
車番:26
現在22歳です。若いですねえ。
2014年からF1へ参戦しているのですが、GP3にも出場経験があり2013年度には優勝もしています。
もともとトロロッソから出場しレッドブルに引き抜かれて移籍。
今年の降格でまたトロロッソに戻る形になりました。
初心を思い出して落ち込まず頑張ってほしいですね!
車番の26は誕生日の番号からとったんだとか。
26にまつわるエピソードはこれからたくさん作っていってください!
もう少し詳しく経緯を説明すると.
- 経歴
- レーシング・カート
- フォーミュラ・BMW
- フォーミュラ・ルノー
- GP3
- F1
(2012年に7勝をあげチャンピオンを獲得)
(2013年にフル参戦。シリーズ後半で追い上げ、逆転チャンピオンに輝く。)
こんな感じです。
印象はまだまだ幼さが残っていますが、徐々に段階を踏んで地道に実力や実績を積み上げてきた選手。
F1に上がってからレッドブル移籍はまだ早かったのですかね。
クビアトがタコ発言?
クビアトは日本GPのFP1で「タコの赤ちゃん!」と無線で訴えたが、それはマシンに付着したタイヤかすだったことを説明した。
F1関連のサイトやニュースでは結構紹介されていますが、僕も気になったんで記事に書いてみました。
無線でこんな発言されたら誰だって混乱しますよね。
もちろん日本語じゃないだろうからオクトパス!って連呼してたんでしょうか?
想像したらちょっと面白いです。
写真見ても分かるはずないですね。
2014年の中国GPでも同じこと言ってたみたいでたぶんですが、本人この発言気に入ってますよね。
また2年後に言うんじゃないでしょうか。
でも高速で走ってる中でそんな小さいカス見えるんですね。
そこに驚きです。
僕だったらすぐクラッシュするでしょう。
レース中に事故!なんて記事よりこんな、ほのぼのしたニュースの方がいいですね。
クビアトの彼女
彼女は現在いなさそうです。
全く見つかりませんでした。
今は彼女よりレースに集中する時期なのかも。
まだしばらくはマシンが彼女でしょう。
まだまだこれから活躍していくであろう選手なので、レッドブルからの降格はかなりショックだとは思いますが歯を食いしばってトロロッソで頑張ってほしいです。
オクトパスに負けるな!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。